中晩生のタマネギ植え付け
2013年 11月 16日

ナラキンさん菜園作業おやっとさあです。
今日は玉葱の植え付けでしたか。
私の方も自前の赤玉葱100本と中晩生種ナラキンさん同様大きそうなものを選んで何とか100本植え付けしました。残り200本植える予定ですが残ってる苗では足りないので100本ほど購入となりそうです。
またもみ殻を軽トラック一杯もらったのでナラキンさんにならって燻炭つくりにも挑戦しました。朝9時からスタートして終わったのがと言うより終わらせたのが夕方5時、手間のかかるものですね。
今日は玉葱の植え付けでしたか。
私の方も自前の赤玉葱100本と中晩生種ナラキンさん同様大きそうなものを選んで何とか100本植え付けしました。残り200本植える予定ですが残ってる苗では足りないので100本ほど購入となりそうです。
またもみ殻を軽トラック一杯もらったのでナラキンさんにならって燻炭つくりにも挑戦しました。朝9時からスタートして終わったのがと言うより終わらせたのが夕方5時、手間のかかるものですね。
はのそんさん、玉葱の苗が足りないですか。10日ほどしたら、ナラキン菜園の苗が十分に余る予定なので、園時期で良かったら送ってあげますよ。
籾殻を軽トラ一杯とは、沢山ですね。朝9時から夕方5時までだと、かなりの燃え残りがあったのではないかな。
籾殻を軽トラ一杯とは、沢山ですね。朝9時から夕方5時までだと、かなりの燃え残りがあったのではないかな。

ナラキンさんお気遣いありがとうございます。
ご察しの通り燻炭の方は2/3ほど残りました。できたもので充分ありますので残ったもみ殻は玉葱の防寒とか果樹の周辺にそのまま蒔いて使おうと思っております。
ご察しの通り燻炭の方は2/3ほど残りました。できたもので充分ありますので残ったもみ殻は玉葱の防寒とか果樹の周辺にそのまま蒔いて使おうと思っております。

おはようございます、畑が広いといくらでも植えられますね。収穫が楽しみでする。

玉葱、いっぱい植えましたね。
うちのはまだまだ小さいです。
畑の準備はできているのですが・・・苗が間に合いません。
定植はもう少し待ちます。
うちのはまだまだ小さいです。
畑の準備はできているのですが・・・苗が間に合いません。
定植はもう少し待ちます。
はのそんさん、期待していてください。
よっちゃん、畑が広いと、手間も大変です。
みーたんさん、玉葱の植え付けは12月初めでも良い見たいですよ。
あわてずに、丈夫な苗が出来るのを待ちましょう。
あわてずに、丈夫な苗が出来るのを待ちましょう。
by narakin
| 2013-11-16 19:15
| 家庭菜園
|
Comments(8)