人気ブログランキング | 話題のタグを見る

千客万来みんなで楽しく行きましょう


by narakin
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヒトッバの実

散歩の途中で見かけたヒトッバの実
ヒトッバの実_f0089748_20445121.jpg

イヌマキのことを鹿児島ではヒトッバよんでいる。
庭木や生垣によく使われているのです。

この実を見ると子供のころを思い出す。
私が小学校に入学する前の年に家を新築したのです。
家の周りにヒトッバの木を植えようと思った父親は、苗木を買うのはもったいないと思い、近所のあちこちにヒトッバが生えているので、その実を集めて畑で種蒔して苗を育てることにした。
私達子供たちに実を拾わせて、湯飲み茶わん1杯分で5円か10円のお小遣いをくれたんだよ。
おかげで、たくさんのヒトッバの実が集まり、苗をいっぱい作れたので、家の周りにに立派なヒトッバの生垣が出来たのです。
60年以上昔の話です。
今は両親も亡くなり、後継ぎはみんな外に出て行ったので、屋敷も畑も人の手に渡り、更地になって昔の面影は全くなくなってしまいました。

Commented by 昔マドンナ at 2017-09-03 22:01 x
「ひとつば」近所の生垣にも多いですが、実は初めて見ました。
実から苗を育てて、生垣を作られたとはさすがナラキンさんのお父さんですね。お父さんの後ろ姿を見て成長されたんですね。
Commented by はのそん at 2017-09-03 22:05 x
キオビエダシャク大発生
イヌマキ(ひとっば)に卵を産み
幼虫が葉を食い荒らし
枯らしてしまう という現象が鹿児島で発生しており、綺麗な垣根が無残な姿になっているそうです。
この蛾は南から段々北へ繁殖が広がりつつあるとか、温暖化でやがて本州にも被害が及ぶかもしれない状況です。
Commented by 昔マドンナ at 2017-09-03 23:40 x
はのそんさん、この夏、私の住んでいる団地でも大発生しています。
ひとつばだけ食い荒らすんですね。
裏のお宅も木を全部切り倒していました。大変ですね。
Commented by 大阪の西郷どん at 2017-09-04 10:19 x
ナラキンさん おはようございます。
一ッ葉は30年前に新築で建てた時に門柱の横に植えた「マキの木」のことかな?こんな実が生るのですかまだ一度も見たことが無いです。今は大きく成り剪定してもすぐに新芽が出て
家内にも新芽カットをして下さいとよく言われます。
実から生垣を作られたことは凄いです。
我が実家は弟が継いでいますが家内の方は両親が他界して
屋敷も土地もそのままの状態でかなり傷んでおります。
兄弟姉妹もおりなかなか処分が難しい様です・・・。
Commented by narakin at 2017-09-04 20:58
昔マドンナさん、ヒトッバの実は今頃ですから、その気になったら見つかると思いますよ。
Commented by よっちやん at 2017-09-04 21:04 x
この実は食べられるんですよね。
Commented by narakin at 2017-09-04 21:09
はのそんさん、
鹿児島ではキオビエダシャク大発生 してイヌマキ(ひとっば)が大打撃を受けているみたいですね。
Commented by narakin at 2017-09-04 21:18
大阪の西郷どん、
マキの木とイヌマキは同じものです。
イヌマキは雌雄別株なので、実が生らないのだと雄株なのかも。
マキの木は剪定しないといくらでも伸びるので、年に2回ほどは剪定した方が良いです。
Commented by narakin at 2017-09-04 21:21
よっちゃん
この実は紫色の部分を食べることが出来ます、
けっこう甘いですよ。
緑の丸い部分が種になり、食べることは出来ません。
by narakin | 2017-09-03 21:49 | その他 | Comments(9)