今夜は、学生時代の同級会がありました。
それぞれに会社勤めで苦労してきたメンバーですが、お互いに利害関係がないので、学生時代に戻って、名前なんか呼び捨てで、あんな事があった、こんなことが有ったと、賑やかに飲み会でした。
今日は関西在住の集まりでしたが、今年中に関西で同級会をやるので、それの検討会がメインだした。
同級生は、いつまで経っても良いものです。
それぞれに会社勤めで苦労してきたメンバーですが、お互いに利害関係がないので、学生時代に戻って、名前なんか呼び捨てで、あんな事があった、こんなことが有ったと、賑やかに飲み会でした。
今日は関西在住の集まりでしたが、今年中に関西で同級会をやるので、それの検討会がメインだした。
同級生は、いつまで経っても良いものです。
▲
by narakin
| 2013-01-30 23:37
| イベント
|
Comments(10)
▲
by narakin
| 2013-01-27 20:33
| 孫
|
Comments(8)
▲
by narakin
| 2013-01-26 19:44
| 花
|
Comments(6)
18年前の1月17日午前5時46分に阪神淡路大震災が発生、大被害が出ました。
朝方、まだ夢うつつの時にいきなりガタガタと揺れ出して、地震だ!
とっさのことで、タンスを押さえていた。
我が家あたりは、震度がそんなに強くなかったので、大したことが無かったのだが、今から考えるともっと強く揺れていたらタンスの下敷きになっていただろうと思うとぞっとします。
神戸では昨日からいろいろなイベントが行われています。
肉親や知り合いを亡くされた方々は今でも当時の惨事を思い出しては涙されていることでしょうね。
当時は地震対策をしなくてはと強く思っていたのだが、のど元過ぎれば・・・ で 未だにたいした地震対策もせずにいるんだよね。
せめて、タンスの倒壊防止だけでもと思っているのですけどね。
朝方、まだ夢うつつの時にいきなりガタガタと揺れ出して、地震だ!
とっさのことで、タンスを押さえていた。
我が家あたりは、震度がそんなに強くなかったので、大したことが無かったのだが、今から考えるともっと強く揺れていたらタンスの下敷きになっていただろうと思うとぞっとします。
神戸では昨日からいろいろなイベントが行われています。
肉親や知り合いを亡くされた方々は今でも当時の惨事を思い出しては涙されていることでしょうね。
当時は地震対策をしなくてはと強く思っていたのだが、のど元過ぎれば・・・ で 未だにたいした地震対策もせずにいるんだよね。
せめて、タンスの倒壊防止だけでもと思っているのですけどね。
▲
by narakin
| 2013-01-17 17:38
| イベント
|
Comments(10)